欧州合同原子核研究機構:セルン (スイス) / CERN / European Organization for Nuclear Research (Swiss)

"極微の粒子を、光の速さ近くまで加速しぶつけることで人類は、何故我々は存在するのか?この究極の謎に挑んでいる。

私は世界を旅しながらそんな研究所の内側を、
昼間の太陽光夜の人光で切り取ってきた。

日常的な作業域、通り、一般的な風景や建物がそこには写されている。
最新の実験装置、運命を終えた実験装置なども。"

“By smashing infinitesimally small particles together, humanity is trying to answer the fundamental question. 

Why do we exist?

While I was taking a trip to the world of high-energy physics, I photographed inside of the research institutes
by the sunlight during day and by the artificial light during night.

I captured general sceneries, buildings, streets, daily working spaces, and experimental devices new and old. ”


* 何故、我々は存在するのか? "Why do we exist ?
新宿ニコンサロン Shinjuku Nikon Salon
* なぜ、われわれは存在するのか? Why do we exist?
gallery arte
*「Sciencescape -科学が押し開く新しい風景-」 瑞雲庵 (京都)
「Sciencescape - Science expands new landscape photography 」 Zuiun-an (kyoto)
* 何故、我々は存在するのか?
沖縄科学技術大学院大学 (沖縄) Why do we exist?
Okinawa Institute of Science and Technology / Why do we exist? (Okinawa)
* 平成25年度新収蔵作品展 / Heisei 25 Fiscal Year New Acquisition Exhibition
高知県立美術館 The Museum of Art, Kochi
* Cover Story: Best of 2008 this year's hottest photos
The British Journal of Photography 2008 / Volume 155 Number 7716
Science photographer - Satoru Yoshioka / 科学写真家 吉岡さとる
Recommended by Andy / Adam Goff, picture editor at the New Scientist
科学雑誌ニューサイエンティストの写真エディターAndy / Adam Goff推薦
* Symmetry magazine : gallery: satoru yoshioka / Volume 05 Issue 01 January/February 08
アメリカエネルギー省 / フェルミ国立加速器研究所とSLAC国立加速器研究所共同出版

* 撮影した研究所 / Photographed laboratories

欧州合同原子核研究機構:セルン (スイス) / CERN / European Organization for Nuclear Research (Swiss)
SLAC国立加速器研究所(カリフォルニア) / SLAC National Accelerator Laboratory (CA)
高エネルギー加速器研究機構(筑波) / KEK / High Energy Accelerator Research Organization (Japan)
大強度陽子加速器施設(東海村) / J-PARC / Japan Proton Accelerator Research Complex (Japan)
フェルミ国立加速器研究所 (シカゴ) / FNAL / Fermi National Accelerator Laboratory (IL)
ブルックヘブン国立研究所(ニューヨーク) / BNL / Brookhaven National Laboratory (NY)
東京大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設 / Kamioka Observatory, Institute for Cosmic Ray Research, Univ. of Tokyo (Japan)
東北大学ニュートリノ科学研究センター / 茂住実験室 / Research Center for Neutrino Science / Mozumi / Tohoku University (Japan)
高輝度光科学研究センター / SPring-8 / Japan Synchrotron Radiation Research Institute (Japan)
ドイツ電子シンクロトロン / DESY / Deutsches Elektronen-Synchrotron (Hamburg, Germany)